電気炊飯器を使わず土鍋でご飯を炊く

土鍋のご飯
電気の節電ということを考えると、電気からガスへエネルギーを代えることです。ご飯を炊く時は、電気炊飯器を使う家庭がほとんどだと思います。
調理する時間帯が同じになるとピーク電力が大きくなりますので、ぜひとも節電対策をして欲しいところです。
お勧めは、電気炊飯器からガスを使い土鍋でご飯を炊いてください。ご飯のおいしさからすると土鍋で炊いたご飯が一番おいしいです。
土鍋を使ってご飯を炊くと難しいと考えますが、意外と簡単です。
土鍋でご飯を炊くときのポイント
といだお米に水をちょっと多めに入れます。30分ほどそのままにしておきます。強火で炊きはじめて沸騰したら、弱火にします。そのまま5分ほど炊きます。火を止め、土鍋の余熱で、20分ほど蒸らします。
これだけです。
土鍋自体が炊き上げも蒸らしも全てやってくれますので、初心者でも驚くほど簡単においしいご飯が炊けます。
量に関係なく、強火で炊いて、沸騰したら弱火で5分、蒸らしに20分。これです
土鍋で炊くご飯はおいしいですが、冷める欠点があります。電子レンジでチンするとせっかくの節電対策になりませんので、食べきれる量を炊くのがポイントです。
電気炊飯器でご飯を炊く時の電気使用と保温している時の電気使用が減らせますので、節電効果は高いです。

(Visited 68 times, 1 visits today)
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク